« 連山との連携を開始 | トップページ | バイオ燃料のせいで食糧価格が6年で75%値上がり »

2008年7月 6日 (日)

2015年から水素ステーションが全国に整備される予定

2008年7月7日(月)から7月9日(水)にかけて、北海道サミットが行われますが、主要な議題の1つに環境問題への取り組みが話し合われます。京都議定書で合意された温暖化ガスの排出量は1990年が基準年でした。支那やインドなど1990年当時は経済発展を優先させるため削減義務の対象国から外れていましたが、温室効果ガスの排出量ではかなりの割合を占めているため、これらの国も削減義務の対象国に追加しようとする動きがとれるのか否か、世界各国から注目を集めています。京都議定書が対象とする期間(2008年から2012年まで)以降の温暖化ガス排出量の削減に向けた取り組みをどうするのかについて、議長国である日本が積極的にリーダーシップを取って欲しいところです。

 トヨタ自動車や出光興産など120の企業・団体で作る「燃料電池実用化推進協議会」(会長、西室泰三・東芝相談役)は4日、燃料電池車向けの燃料供給施設「水素ステーション」を、2015年から全国に整備すると発表した。燃料電池車は、水素を空気中の酸素と化学反応させて走り、二酸化炭素(CO2)を排出しないため「究極のエコカー」とされる。普及には水素の供給施設の整備が課題で、15年までは国が首都圏中心に数十カ所の施設を設置することが決まっており、15年以降は会員の石油元売り会社などが整備する。

出展:<燃料電池車>水素の供給施設 2015年から全国に整備 (毎日新聞)

 自動車メーカーや都市ガス、石油元売りなどでつくる燃料電池実用化推進協議会(会長=西室泰三・東芝相談役)は4日、燃料電池車と水素ステーションを2015年から本格普及させる目標を定めたと発表した。 燃料電池車は水素と酸素を反応させて作った電気で走る。地球温暖化対策に貢献すると期待される。

NHKなどの報道を見ると、北海道サミットは、多くの燃料電池車や水素車が走って、脱石油文明がもうすぐやってくることをアピールするようです。7月4日、燃料電池実用化推進協議会は、2015年から全国に水素を供給する施設(水素ステーション)を整備すると発表しました。2015年までは、国が首都圏を中心に水素ステーションを設置することが決定しているとのこと。現在、東京、名古屋、大阪に設置している水素ステーション(水素を精製して高圧でボンベに注入するタイプ)のようなものになるのだろうか? 全国展開を考慮するとガソリンスタンドをそのまま転用する方がコストが安いのですが、上記の発表内容からは読み取れませんでした。 ガソリンスタンドが水素ステーションに切り替わり、ガソリンで走る車が、燃料電池車や水素車に切り替わるようになるには、まだまだ時間がかかりそうです。それまでの間は、石油の使用量を節約するために、天然ガスで走らせたり、バイオ燃料でしのぐしかなさそうです。

橘みゆき 拝  2008/07/06

|

« 連山との連携を開始 | トップページ | バイオ燃料のせいで食糧価格が6年で75%値上がり »

水素」カテゴリの記事

石油」カテゴリの記事

燃料電池」カテゴリの記事

コメント

haruなる人物は日本で水素エネルギーを推進している岩崎孝彦とは異なるもうひとつの団体、R水素の酋長、江原春義であると思われる。

彼の正体は在日韓国人であり、ツイッターにて自らの正体を告白している!

>喉から手が出る程、ほしくてしかたないものをあなた方はすでにもっている。日本生まれの在日韓国人が選挙、被選挙権を獲得するには、なが〜い時がかかるだろう、キリンの首をおもいだした。ああああ〜〜〜ほしい!投票できるのは、どれだけの恵まれた ...

こんなこと言っている奴が、日本を分断国家にして核汚染区域を切り捨て、新大和皇国を一緒につくろうずとか仲良く反日工作活動をやっている。奴らは憂国の士などではない、売国奴である!水素エネルギーは高すぎて一般人には手が出せず、一般人は電気代すら支払えずに極貧生活を送れというのが岩崎と江原の陰謀にほかならない。

投稿: 死人に口無し | 2014年12月21日 (日) 02:14

日本海側では、海底の表面に露出していたり、そうでなくても海底から浅いところから、大量に良質のメタンハイドレートが発見・確認されました。

日本海側に、独研と共に取り組んでいる松本良・東大教授は「日本が1年に消費する天然ガスの100年分」と、松本さんらしく慎重に控えめに公表されていますが、実際には200年から250年以上分あるのは、すでに確実とみられます。

by 青山繁春ブログ ON THE ROAD より

水素文明の基となる メタンが日本に手の届くところに豊富にありながら それを世に知らしめないマスコミと政府。青山さんはみなさんと同じく憂国の士であります。深く強い思いを持ち世論に影響力のある人たちがひとつの目的の為に協力しあえないものでしょうか。

投稿: haru | 2008年7月 6日 (日) 17:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年から水素ステーションが全国に整備される予定:

« 連山との連携を開始 | トップページ | バイオ燃料のせいで食糧価格が6年で75%値上がり »